ニーハオ!子連れ台湾紀行

台湾大好きな北海道在住のアラフォーママのはちゃめちゃ子連れ旅行記。

台湾の天気予報は当たらない?!お天気アプリを検証してみた話。

 ニーハオ!おべにです!

 

EXILEAKIRAさんとリン・チーリンさんが結婚されましたね!

www.nikkansports.com

 

未だにネットやツイッターで大騒ぎになってますね〜。

私もYahoo!ニュースで初めて知った時は目ん玉飛び出るかと思いましたw。

山ちゃんと蒼井優さんの結婚も驚きましたが、めでたい話が続くと何だかこっちも嬉しくなってきます!

 

さてさて、台湾出発日が近づいてくると気になるのが現地の天気。

今回の旅行に備え晴れの日と雨の日の行動パターンはいくつも考えているのですが、やっぱり天候は気になる…。

 

ということで、今回は天気予報の話です!

 

台湾の天気予報は当たらない!?

リピーターの方はご存知かと思いますが、台湾の天気予報はぜーんぜん当たりませんw。

何のための予報なんだ!っていうくらい。

 

私は以前、台湾に長期滞在していましたが、朝テレビで天気予報を確認して出掛けても全く当たらないので困りました…。

 

1日晴れマーク降水確率0%で宿泊先近くのコインランドリーに行ったら、突然雨がザーザー降ってきてなかなか宿泊先に戻れなかったり、雨予報でビニール傘持って歩いてても一切降らなかったり…。

 

雨の少ない北海道出身の私は当たらない天気予報にまいってしまいました…。

 

ざっくり1日の天気を知りたいなら日本気象協会がおすすめ!

あまりにも当たらないので、ネットで日本気象協会の台湾の天気を参考にすることに。

するとけっこう当たってる!

すごいな日本の気象協会!!

海外の天気も当ててしまうなんて、どんだけすごい衛星飛ばしてるんでしょうかw。

 

でもさすがに海外の天気予報は1日だけのざっくりしたもの。

1時間置きとかの予報はない為、通り雨などには対応してません。

 

観光時にはいつも折りたたみ傘は持ち歩いていて、今まではそれでもよかったけども、今回はちょろちょろと動き回る3歳児と一緒なのでリアルタイムで情報は得ておきたいところ。

ということで、いろいろ検索してみました~。

 

旅行中に使えそうな天気予報アプリをダウンロードしてみた

“台湾 天気予報”で検索しているとあるブロガーさんの天気予報アプリを紹介する記事にたどり着きました。

go-taiwan.jp

 

こちらを参考にアプリを2つダウンロードしてみました。

気象 / 気象レーダー
気象 / 気象レーダー
posted withアプリーチ
ウェザー 日本 XL  PRO
ウェザー 日本 XL PRO
無料
posted withアプリーチ
ちなみに最近、完全見た目だけに惹かれてダウンロードした日本の天気予報オンリーのアプリもご紹介w。
amehare〈アメハレ〉
amehare〈アメハレ〉
posted withアプリーチ
 

いざ、通り雨で検証!

昨日ちょうど通り雨が降ったので、雨宿りがてら3つのアプリで検証開始!

 

まずはアメハレ。

雨雲レーダーを見るとしばらく雨が続きそう!

実際には急に土砂降りになって30分程足止めをくらいました。

f:id:obeni935:20190609021642p:plain

 

こちらは気象レーダー。

約30分後の予測ですが、街全体がまだ雨雲に覆われています。

f:id:obeni935:20190609021649p:plain

 

こちらはウェザー日本。

こちらの雨雲レーダーの見方がわからなくて(←おい)、とりあえずアプリを立ち上げた時に出る画面で天気を確認。

画面内で雨が降っています!

ビジュアル的に見やすいですね。

f:id:obeni935:20190609021656j:plain

 

そして約10分後。

実際には先程よりもザーザー降り。

アメハレでもまだ雨雲が停滞中。

f:id:obeni935:20190609021908p:plain

 

気象レーダーは20分後の予報ですが雨雲がまだバッチリ。

f:id:obeni935:20190609021632p:plain

 

そしてウェザー日本はというと、曇りになってました!

え〜、まだじゃんじゃん降ってるのに。

f:id:obeni935:20190609021639j:plain


ということで今回の検証では気象レーダーの方が軍配。
まあたった1回の検証ですし、ウェザー日本はぱっと見がとても見やすく天気がわかりやすいので、今回の旅では気象レーダーとの両刀使いで乗り切ろうと思います!
 
以上、台湾の天気予報は当たらない?!お天気アプリを検証してみた話。でした!
 
皆さんはどんなアプリをお使いですか?
 
 
それでは再見!